更新: 2024.01.07

93view

酵素って何?その働きや、健康に欠かせない理由とは?

酵素って何?その働きや、健康に欠かせない理由とは?

近年、「酵素ドリンク」や「酵素ダイエット」、「酵素ファスティング」などの言葉をよく耳にするようになりました。
でも酵素とはいったい何なのでしょうか?またどのような働きがあるのでしょうか?
ここでは酵素について解説していきましょう。

この記事の目次

酵素とは?

酵素とは、新たに発見された栄養素であり、炭水化物、タンパク質、脂肪、ビタミン、ミネラルの5大栄養素に次いで6大栄養素とも呼ばれるようになった栄養素となります。

酵素の3つの種類とその働きとは?

酵素の3つの種類とその働きとは?

酵素には、大きく分けて3種類があります。
酵素には体内で生成される「消化酵素」と「代謝酵素」、さらに体外の酵素として食物に含まれる「食物酵素」です。
ここではそれぞれの酵素の働きについて解説していきましょう。

1.「消化酵素」とは?その働きとは?

消化酵素」とは、食べた物を消化器官でスムーズに吸収されるよう小さな分子に消化分解する役割を果たす酵素です。
デンプンを分解するのはアミラーゼ、肉などのたんぱく質の分解はプロテアーゼ、脂肪の分解にはリパーゼという消化酵素にも分けられます。
消化酵素は唾液・胃液・小腸液などの消化液に存在しており、食物を摂るほど消費されることになります。

2.「代謝酵素」とは?その働きとは?

代謝酵素」とは、消化酵素によって分解された栄養素をエネルギーや必要な物質に生成する役割を果たします。 脳の活動、運動や呼吸、血液循環、新陳代謝、免疫力の維持、老廃物の排出、ケガの治癒、ウイルスの排除など、人が生きていく上での体の様々な活動に関係しています。

3.「食物酵素」とは?その働きとは?

食物酵素」は、食べ物に含まれる酵素です。つまり、人の体内でつくり出すものではないので、外部(食物)から摂取する必要がある酵素となります。
食物酵素は消化酵素の活動を助け、より良い消化活動を補助する働きをします。
生野菜や果物、お刺身などの新鮮な食品、味噌や納豆などの発酵食品に豊富に含まれるのが特徴です。
酵素ドリンクもこの食物酵素を摂り入れることを目的としたものになるのです。

酵素が不足する要因は?不足するとどうなる?

酵素が不足する要因は?不足するとどうなる?

酵素は普段の過ごし方次第でで不足することがあるといわれます。
酵素が不足する要因と、不足したらどうなるのかを解説していきます。

酵素不足となる要因は?

① 不摂生な食生活

食べ過ぎや、栄養が偏っているなど、不摂生な食生活は結果として酵素不足となるおそれがあります。
消化活動に負担をかける大食いは控え、食物酵素を普段から摂取できる食生活を送りましょう。

② 睡眠不足

人の体内に生成された酵素は、起きている間に使われ、寝ている間にまた生成して補っています。
睡眠不足だと酵素の生成が十分にできず、結果体内の酵素不足になります。

③ ストレス

ストレスが溜まることで、消化酵素の働きを活性化するセロトニンが減少し、消化酵素不足をまねくといわれています。
不足している消化酵素の代わりに、代謝酵素が使われることで、今度は代謝酵素が減少し、体内酵素が全体的に不足してしまうのです。

酵素が不足するとどうなる?

酵素が不足することで、消化活動による体内への負担や、代謝の減少をまねくことになります。
疲れを感じたり活力が減少したり免疫力が下がったり肌コンディションが悪化したりなど、さまざまな体調の不調につながることがあります。

まずは食物酵素がポイント!

食物酵素がポイント!

上記で「消化酵素」、「代謝酵素」、「食物酵素」があることを紹介しましたが、消化酵素と代謝酵素は体内で生成されるものであり、食物酵素のみ外部から摂取するものとなります。
つまり、食物酵素だけは毎日の食生活によって過不足が左右されるのです。
食物酵素が不足してしまうと、消化酵素の働きが過多になり、代謝酵素の働きが抑制されてしまうことになります。
まず始められる酵素対策としては、食物酵素を意識した食生活を送ることがポイントともいえるでしょう。

食物酵素が含まれる食べ物は?

酵素が含まれる食べ物と摂り方

食物酵素が含まれる食べ物は?

酵素が豊富に含まれる食べ物は生野菜果物生肉生魚、味噌やチーズ、ヨーグルトなどの発酵食品などです。

酵素を摂るためのより良い食べ方は?

食物酵素は熱に弱く、70度を超える加熱をされた後ではその効力が大きく減失してしまいます。
なので、基本は""で食するのが食物酵素を摂取するのに最良な方法となります。
もし加熱する場合は、ゆでるよりも蒸す・焼くなどの調理の方法が減少させません。

ダイエットと酵素には関係はある?

酵素とダイエットの関係

"酵素ダイエット"などの言葉もよく聞きますが、ダイエットと酵素には関係はあるのでしょうか?

基礎代謝が高まれば消費エネルギーが増える

酵素は栄養の消化活動に働く役割があります。
消化活動がスムーズに行なえるということは、代謝が活用になります。
「代謝がよい人は痩せている」ということを耳にしたことがある人も多いでしょう。
基礎代謝が上がれば、運動時意外にも常時消費するエネルギーが増え、結果食物を脂肪として蓄積する量が減少します。
つまり、代謝酵素が足りていない状態だと基礎代謝が下がり痩せにくく、代謝酵素が十分だと基礎代謝が高まり痩せやすくなることが考えられるのです。

酵素ドリンクや酵素ファスティングとは?

この記事を読んでくれている人の中には、「酵素ドリンク」や「酵素ファスティング」から関心を持って来られた人もいるかと思います。
ここでは酵素ドリンクや酵素ファスティングについて解説していきましょう。

酵素ドリンクとは?

酵素ドリンクとは?

酵素ドリンクとは、野菜や果物を発酵させて生成する発酵飲料です。
食物酵素の摂取が期待できたり、豊富な食物繊維が含まれているのが魅力の健康飲料です。
さまざまな材料からつくられた酵素ドリンクが販売されています。

酵素ファスティングとは?

酵素ファスティングとは?

ファスティングはと断食のことです。
酵素ファスティングとは、酵素ドリンクなどを食事と置き換える近年人気のファスティング方法です。
整腸活動やデトックスを促進させ、代謝を高めることで、断食の効果をより向上させることが期待されます。

酵素ダイエットは意味がない?かえって太る?噂の真相は?

ネットでは、「酵素ダイエットは意味がない、かえって太る」というようなことも出てきます。
実際はどうなのでしょうか?
酵素は、まだ最近発見された栄養素であり、体外からの摂取でどれほどの効果があるかは、まだ研究段階です。
つまり、効果があるかないかははっきり解明されていないのは事実です。
しかしながら、酵素ドリンクなどは食物繊維などが豊富なため、ダイエットやファスティングにおいては相性が良いものとは強く考えられます。
また、酵素を摂取しようと肉や魚を食べ過ぎてはもちろんカロリーオーバーになりますし、酵素ドリンクは、ただ飲んでいれば痩せるということではなく、あくまで代謝を向上させてダイエットの効果向上を目指すものとなります。
酵素ドリンクを飲んでいても、食べ過ぎや、生活の不摂生を続けていると太ることになります。
そのあたりの認識のズレや勘違いなどが元になった情報だといえるでしょう。

まとめ

いかがでしたか?
酵素は、人の生命活動にはもちろん、健康で活発な活動にもとても重要な栄養素です。
普段から、酵素を摂取できる食生活十分な睡眠ストレスを溜めないことなど意識して、酵素不足にならないように元気に健康に過ごしていきたいところですね。

コメント

  • まだ書き込みはありません

コメントを残す




※悪質・不適切な内容は削除させて頂きます。