宇治市 寺院・神社

一般財団法人 青少年文化研修道場

いっぱんしゃだんほうじん せいしょうねんぶんかけんしゅうどうじょう

  • 宿泊型ファスティング

※写真は公式HPやSNSより参照

禅修行を通しながら半断食が体験できる断食道場です

施設の解説

一般財団法人 青少年文化研修道場』は、京都府宇治市にある黄檗山萬福寺にある禅研修道場です。

道場のある塔頭寺院は昭和46年に建立され、これまでさまざまな人たちが禅修行体験を行われてきています。

道場では、禅修行を通して健康な体を手に入れることを目的とした「ダイエット道場」を開催されています。

完全な断食ではないため、ファスティングに不安がある人でも安心して取り組むことができます。

滞在中は、趣のある木造施設で、坐禅や写経などの禅修行体験を行いながら、心穏やかに自分に向き合う貴重な時間を過ごすことができます。

受け入れ時期などは公式サイトにてご確認下さい。

こちらのファスティングの特徴

  • 宿泊型ファスティング

完全な断食ではなく、一汁一菜の食事をとりながら過ごします。

坐禅写経作務などの、禅修行体験を行えます。

体験できるプラグラムやメニューについて

坐禅、写経、作務などの禅修行体験ができます。

プランやコースについて

提供される食事や飲み物について

食事は朝のお粥、昼の一汁一菜の食事(茶碗1杯程度)のみ。 道場より提供される飲食物以外の飲食不可です。 水分は1日2リットルを目安に摂取していきます。

画像クリックで拡大表示されます

プログラム・メニュー

  • ファスティング -
  • 療養食
  • 酵素ドリンク -
  • ヨガ・ピラティス -
  • 坐禅・瞑想
  • エクササイズ -
  • 筋力トレーニング -
  • パーソナル指導 -
  • ジョギング・散歩 -
  • トレッキング -
  • マッサージ -
  • エステ -
  • フェイシャル -
  • カッピング -
  • 整体・ストレッチ -
  • はり・きゅう -
  • 温熱ドーム -
  • 酵素カプセル -
  • ハーブ蒸し -
  • 料理講習 -
  • 健康セミナー -
  • セラピー体験 -
  • カウンセリング -
  • バイタルチェック -

設備・サービス

  • 大浴場
  • 天然温泉 -
  • サウナ -
  • 岩盤浴 -
  • スタジオ -
  • 筋トレマシン -
  • プール -
  • 個室部屋
  • Wi-Fi
  • 貸パソコン -
  • 書籍コーナー -
  • ペット同伴 -

施設からのコメント

一般財団法人 青少年文化研修道場
青少年文化研修道場では、禅修行を通して健康な体を手に入れる為のダイエット道場を行っています。
様々な食事が簡単に手に入る昨今、道場に籠もり坐禅や写経、お茶碗一杯程度の少量の一汁一菜の食事を通して体、精神の面から自分を見つめ直す機会を与えてみませんか。
断食をするわけではないので健康的に痩せることが可能です。

基本情報

施設名称 一般財団法人 青少年文化研修道場(いっぱんしゃだんほうじん せいしょうねんぶんかけんしゅうどうじょう)
施設種類 寺院・神社
ファスティング
  • 宿泊型ファスティング
所在地 〒611-0011
京都府宇治市五ケ庄三番割35
受付時間 受付時間 9:00~17:30
※ダイエット道場の受け入れ時期などは公式サイトにてご確認下さい。
電話番号 0774-32-1365
HP 公式サイト
SNS
最寄り駅 JR黄檗駅
アクセス JR黄檗駅より徒歩5分
京阪黄檗駅より徒歩5分
駐車場完備
専用駐車場 あり

上記ご掲載の内容につきまして

上記の掲載内容は現在変更されている場合がございます。ご利用の際は必ず公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。

コメント

  • 青少年文化研修道場 より:

    お世話になっております。
    今回、自転車の貸出、フリーWiFiの設置を新たに始めました。
    リモートワークや、リフレッシュにぜひ当館をご利用下さい。

コメントを残す




※悪質・不適切な内容は削除させて頂きます。